北海道の野鳥もよろしくお願いします。
| ビジュアル図鑑 北海道の鳥 [ 大橋 弘一 ] 価格:2,750円(税込、送料無料) (2025/10/4時点) 楽天で購入  | 
野鳥観察に「ただ見る」だけじゃ物足りない。
できれば友達になりたい。だけど、難しい。それなら、せめて声だけでも…
羽ばたきの音、囀りの余韻、自然が紡ぐ“静寂の音楽”を録ってみたくありませんか?
今回は、「野鳥 録音 マイク」で楽天市場にある注目の集音マイクをピックアップ。
記事後半には、選び方のポイント、音質を引き上げるコツも紹介します。
🎯 まずは選び方の基本ポイント!
- 集音特性
⦿ パラボラ型:遠くの鳥や自然音拾いに強力
⦿ ショットガン型:方向性あり、移動しながら録る人向け - 感度調節
風切り音を抑えるウィンドスクリーン付きが理想 - 録音スタイル
スマホ直結?単品録音?
→ 単品マイクなら、使いやすさと接続性をチェック - 防風対策
自然環境では風ノイズが大敵。風防アクセサリの有無を確認 
✅ おすすめ商品3選
① 業務用パラボラ集音マイク(8倍光学テレスコープ内蔵)
- パラボラ型で最大100m先の鳥音もキャッチ
 - 光学テレスコープ付きで狙い撃ち録音が可能
 - 屋外自然音に特化した作り
 - 遠距離観察&録音にこだわる本格派におすすめ
 
created by Rinker
										
							¥11,300
															(2025/11/03 19:24:08時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						② SENNHEISER MKE 600 ショットガンマイク
- 定番中の定番、風切り音対策◎のガンタイプマイク
 - コンパクトでブームやスタンドとの相性も良好
 - フィールドで飛び回る鳥や移動録音に最適
 - 映像系にも流用できるので、コスパも◎
 
created by Rinker
										
							¥43,340
															(2025/11/03 19:24:08時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						③ ZOOM F1‑SP フィールドレコーダーセット
- マイク+レコーダーのセットで高音質録音が可能
 - 録音単体で動作、スマホ接続不要
 - デュアルオーディオ対応でバックアップ録音も安心
 - ポータブル性と音質のバランスが抜群
 
created by Rinker
										
							¥22,150
															(2025/11/04 17:12:50時点 楽天市場調べ-詳細)
																	
						📌 品選び相関チャート
| タイプ | 特徴 | 向いている人 | 
|---|---|---|
| パラボラ型 | 遠距離録音に強い | 静止型観察/長距離録音にこだわる人 | 
| ショットガン型 | 方向性が鋭く軽量 | 移動しながら録音/映像との併用にも | 
| レコーダーセット型 | 高音質&独立録音 | 音質追求/マイク単体運用したい人 | 
💡 音質を劇的に上げる裏技
- 風対策は風防3重構造
→ パラボラには毛足長め、ショットガンにはウィンドジャマー重ねて - 距離5~10m以内を狙う
→ 音が遠すぎると録音ノイズに負けがち - ロケハン&反響チェック
→ 池のそばや茂み近く、反響しにくい場所を選ぶのがコツ - 録音は必ず非圧縮WAVで
→ あとから音解析や図鑑入力に使うなら必須 
📝 総まとめ
- 遠くの鳥を狙いたい → パラボラ型
 - 動きながら録音したい → ショットガン型
 - 音質にこだわりたい → レコーダーセット型
 
野鳥の声は、人の手の届かない自然からの贈り物。
録音という観察方法は、深く、静かに、羽ばたきを味わえる趣味です。
お一人様には、もってこいの癒やしの趣味になります。
隅っこに押しのけられても、野鳥の声が心を癒やしてくれます。
ひとりじゃない、さみしくなったらここに遊びに来てください。
⚠️ 注意事項
- 野鳥の録音はマナーが命。大声・大音量で再生するのはNGです。
 - 使用前に風防・帯電チェック、電池・電源の確認もお忘れなく。
 
※一部アフィリエイトリンクを含みます