帰りたくないと思うのは、遠距離恋愛でも同じこと。
札幌とずっと一緒にいたい。
私にとって札幌は特別です。
何回も行っているのに特別のまま。
最終日スタートです。
※一部アフィリエイトを含みます
最終日
もう足の痛さはどうでもいい。
AM4時半、だるすぎてスマホを持つ体力すらない。
チェックアウトは10時。
カルボナーラを食べる。
6時コインランドリーに行く、忘れていた。
結局Tシャツ1枚で過ごした4日間。
コインランドリーに感謝する、手を合わせよう。
15日 12035歩
16日 21772歩
17日 18663歩
最終 12347歩
いつも通りのクレイジー歩数だな。札幌は歩かさる。
これだけ歩いても靴擦れなど無し、だけど足裏は痛い。
帰りたくないと思うのは、「日曜日のサザエさん」と同じ気持ち。
9時にチェックアウト。とりあえず駅のロッカーを目指す。
月曜日の地下にゴロゴロという音は我々だけ、うるさい、なんだか申し訳ない気持ち。
チカホではイベントブースの組み立てをしていたり、荷物を運んだり、巡回ロボットと騒がしい。ゴロゴロも馴染んでいる。
コーヒーの香りが朝を感じさせる。
昼に嗅げばランチ、夜に嗅げば……なんだろう。
好きな香りならどこで嗅いでも「いい匂い」で、朝だの夜だの関係ないよな。
パンの香りを嗅げば、いつでも食べたくなる。
焼肉も同じだろう。
こんなことを平気で言うから人が寄ってこないんだろうな。
ゴロゴロがそう言っているように聞こえた。
広告を張替えている、どのくらいのペースで変えるのかな。
エスカレーターの前に短すぎるスカート姿、目を奪われないように強い気持ちで真上を向く、困る。
ロッカーの料金が値上がりしている。
さあ、歩くか。
エロティシズム (ちくま学芸文庫) [ ジョルジュ・バタイユ ] 価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/8/25時点) 楽天で購入 |
ジンギスカンのジンちゃん
「合同会社工房アルティスタ」へ。
北山宏光がジンギスカンのジンちゃんと、カンくんを持っている写真を見て、私も欲しいということで、買いに行った。なんでも買いやがる。
創成川を通り、途中だれもいなかったので屁をこいてやった。
ジンギスカンのジンくん お手軽ジンギスカンセット ([バラエティ]) 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/8/25時点) 楽天で購入 |
店内には魅力的なキャラクターが並んでいて、ワクワクしてしまった。
おそらく妻より盛り上がっている。
「伊達家の食卓」のキャラクター、ネコ影のファンになった。
妻よ、見え見えだ。カンくんに興味がないことを。
北山宏光が持っているというだけで、買いやがった。
仏像持ってる写真をアップしてくれないかな、仏像ならなんぼあってもいいしな。
後悔はするな
旅行の最終日は「後悔しない」が固定のテーマなので、後から「あそこに行けばよかった」「あれを買えばよかった」と言わないように仕上げる日だ。
締め、タルトを食べにココノススキノにある「フルーツケーキファクトリー」へ向かった。創成川の横を歩きながら「帰りたくない」と涙は出なかった。
デジカメで適当に写真を撮りまくる、歩きながら。いちいち立ち止まって撮るのは時間がもったいない。
おみやげを買いに大丸へ。
途中でレゴブロックのイベントがあったので、寄ってみる。
ブロックの花を見て、少しだけ感動した。
造花よりブロックの方が話に花が咲きそうだな。
私の好きなマクラーレンもあって、買おうとしたらいいお値段、やめた。
小さいF1を買う。
ディズニーストア前に、ブロックで作ったミッキーがいたので写真を撮る。
「帰ります」と挨拶したら、「またね」と手を振ってくれた。
やっぱりミッキーってスターだよな。
【レゴ 認定販売店】 レゴ アイコン マクラーレン MP4/4 &アイルトン・セナ 10330 【ご自分へのご褒美 プレゼントに】【大人のリラックスタイム】【大人時間】【おしゃれなインテリア】 価格:11,480円(税込、送料別) (2025/8/25時点) 楽天で購入 |
大丸に魅力的なおみやげが無くて、東急へ移動。
まんじゅうを買う。
私は大福を買った、今食べる用に。
溶けるだけで、味はまあまあだな。ガムを食べた後にカレーライスを食べるような舌が「味」の感想を言うな。
さて最後の紀伊国屋、2冊買った。
妻は呆れ顔「また買うの」と。
私は「テヘ」と舌は出さずに言葉だけで誤魔化した。
うんちの行方 (新潮新書) [ 神舘 和典 ] 価格:792円(税込、送料無料) (2025/8/25時点) 楽天で購入 |
アマゾンから購入 電子書籍版
さよなら札幌、またね
列車を待つ、暇だ、何もすることがない。
待っている時間はサザエさんより辛いし、嫌いだ。
だからといって、時間ギリギリまで遊べば間違いなくわちゃわちゃするので、それだけは避けたい。
気持ちに余裕を持たせることができるなら、そちらを優先する。
3号車へ行くために一旦逆へ行ってしまう現象。
行きもそうだったな。
座れば最後。帰りたくない、涙はやっぱり出なかった。
一気に体が重くなり、背もたれによしかかる。
子連れファミリーのお父さんが「ちょっと一旦下がってもらっていいですか、ちょっと下がって、ごめんなさい」と向かってくる乗客を引かせる。
自分ならどうするだろうか。とりあえず行かせてあげるかなと考えた。
正直「強引すぎるだろ」と思ったが、先手強めに出ればたいてい従う、こともある。
トラブルになるのは避けたいから、自分なら一旦待つかな。
子どもがいれば、子ども優先で動くことが増えるだろう。
黙っていることで手遅れなんてこともありえる。
だから強めに前へ出る父親、そんなところかなと、暇すぎて余計なことを考えてしまった。
自分には分からないことだ。
列車が動き出し高いビルは遠くなり流れて行く。
帰りたくない気持ちはまだ続いていた。
体が重く、足がジンジンしている。
妻は寝た。
外を見たら南千歳だった。いつのまにか寝ていた。
首が痛い。
早く着かないかな。
メタルを聴きながら外を見る。
キラキラと揺れる海に、ロマンチックなんて言葉は無い。
クァンタム・リープ [ ガス G. ] 価格:2,888円(税込、送料無料) (2025/8/25時点) |
改札を抜けて外に出たら暑かった。
涼しいことを期待していたのに、これじゃ札幌が忘れられない。
家に帰りたくない。